
株式会社HOPE

【種子島の恵みいっぱいジェラート誕生秘話】
種子島では農業が盛んでたくさんの食材があるけど、傷がついてしまったり、大きすぎたり 小さすぎたりして流通できない、そして出荷できない作物は捨てられてしまいます。
規格外なだけで、中身はジューシー。
捨てられるだけの農産物をなんとか活かすことができないか、と考えに考えて生まれたのが 種子島の恵みいっぱいジェラート!
種子島で生まれ育つものは、人も作物もそして文化も種子島の恵み。
だからこそ大事にしたい。
みんなにおいしく食べてもらいたい。
そんな長い構想を経て、イタリアにジェ ラートの修行に行きました。
種子島の農家さんが心をこめて作った食材を余すことなく使って、誰もが食べて喜ぶジェラートを作りたい!
そしてこの種子島の気候も伝わるような種子島の良さを知ってもらいたい!
そう思い、一般的なジェラートはさっぱりしたものも多いけれど、HOPEオリジナルの濃厚なジェラートが出来上がりました。

カラフルな味わい
種子島といえば、種子島宇宙センターやマングローブパーク、海水浴場のすぐ近くにある島宿HOPEは、宿泊 のお客様以外にもジェラートを目当てに立ち寄る人がたくさんいます。
蜜が溢れるほどに熟成されたクリーミーで濃厚な甘さ。
こだわりの農家さんの安納芋を使用して作る安納芋ジェラートは世界で一番美味しいと言っても過言ではありません。
そんな、安納芋、塩キャラメル(もちろん種子島の塩を使用)、リッチミルク(良質な種子島牛乳のみを使用)、抹茶(種子島のお茶を使用)、とうきびチョコ(種子島のさとうきびの黒糖を使用)。
ドラゴンフルーツ、パッショ ンフルーツ、タンカン、トマト、ポンカンなどの季節のフルーツ。そしてジェラートの定番チョコレートやラズベリー、ヘーゼルナッツ。
様々な種子島のフルーツや食材を、旬の時期に冷凍して、美味しさを閉じ込めて作ったジェラート。
毎回、試作を繰り返し、納得のいくHOPEの味を作り、お届けしているのです。

スペースジェラート
種子島の色とりどりの豊かな恵みそのまま、たくさんの種類のあるジェラートをみなさんにもお届けできるように、ギフトボックスにしてます。
宇宙に一番近い島と言われる種子島ならではの太陽(ぽんかん)。
そして、8つの惑星(水星・コーヒー/金星・はちみつ安納芋/地球・ミルクココナッツ/火星・ラズベリー/木星・シナモンアップル/土星・黒ごま/天王星・洋梨/海王星・塩ミルク)のスペースフレーバーのスペースジェラートもご用意してます。
このバリエーションに飛んだ種子島の楽しさをジェラートにして、濃厚な南の味わいをぜひ皆様にお届けします!

南種子のロケット基地に向かう途中にある島宿HOPEにある種子島ジェラートHOPE。
そこには宿泊施設と可愛い店舗と庭、そして美味しいアイスがあります。
季節の素材のジェラートを全国各地にお送りします。
お気軽にお問い合わせください!
社名 | 株式会社HOPE |
---|---|
所在地 | 〒891-3702鹿児島県熊毛郡南種子町平山500-130 |
電話番号 | 0997-26-7235 |
メールアドレス | info@shimayado-hope.com |
ホームページ | https://gelatohope.stores.jp |
https://www.facebook.com/shimayadohope | |
https://www.instagram.com/gelato.hope/ |
取り扱い商品


